Practice and Research

実践レポート 調査・オピニオン

キャリア教育

子どもの支援に携わるNPOと民間シンクタンクが協働してできること~NPO法人キャリアbase x Ed-tech総研で勉強会を実施しました~

子どもの支援に携わるNPOと民間シンクタンクが協働してできること~NPO法人キャリアbase x Ed-tech総研で勉強会を実施しました~

 リクルートEd-tech総研(所在地:東京都千代田区、所長:森崎 晃、以下Ed-tech総研)は、NPO法人キャリアbase(所在地:千葉県柏市、代表:草場 勇介、以下キャリアbase)の組織内勉強会にお招きいただき、Ed-tech総研の取り組みを題材とした勉強会を実施しました。本レポートでは、勉強会当日の様子を報告します。

永野 純矢

永野 純矢

〝仕事力〟につながる学校での学び方とは 〜小中学校の教員を対象にリクルートEd-tech総研にて研修を実施しました〜

〝仕事力〟につながる学校での学び方とは 〜小中学校の教員を対象にリクルートEd-tech総研にて研修を実施しました〜

 2025年2月、リクルートEd-tech総研所長・森崎晃は東京都豊島区内の「小中連携教育推進協議会」にお招きいただき、教員のみなさまを対象とした研修を担当しました。本レポートでは「〝仕事力〟につながる学校での学び方とは」の題で実施した講演の内容や当日の様子を報告します。

森崎 晃

森崎 晃

ニコン現役社員が高校生物を学び直し。企業が取り組むリカレントから見る、基礎学習と教養の重要性

ニコン現役社員が高校生物を学び直し。企業が取り組むリカレントから見る、基礎学習と教養の重要性

株式会社ニコン ヘルスケア事業部では、現在、スタディサプリ高校講座を活用し、社員による生物科目の学び直しに取り組んでいます。このリカレントの取組の背景にはどんな狙いがあるのか。また、なぜスタディサプリを選んだのか。同社にてお話を伺いました。

内山 由香梨

内山 由香梨

森崎 晃

森崎 晃