Practice and Research

実践レポート 調査・オピニオン

2025年

多様な「自分らしさ」を支える 〜通信制高校サポート校「LITALICO高等学院」の挑戦

多様な「自分らしさ」を支える 〜通信制高校サポート校「LITALICO高等学院」の挑戦

 近年、通信制高校で学ぶ生徒が増加傾向にあります。その背景には、不登校経験や発達特性など様々な事情があり、時間や場所に縛られず自身のペースで学習を進めやすいという、通信制高校の特長が注目されているのです。  しかし、なかには本人にとって必要な学習指導や生活面のサポートが不十分であるケースや、あるいは自身で計画を立て管理しながら学習を進める過程で孤独を感じるケースも少なくありません。そこで重要な役割を担うのが「通信制高校サポート校」です。  LITALICO高等学院は、2025年4月に開校した通信制高校サポート校です。発達支援事業で豊富な実績を持つ株式会社LITALICOが、通信制高校サポート校の運営に乗り出したことは、教育業界からも大きな注目を集めています。  今回はLITALICO高等学院の立ち上げ・運営に携わるみなさんにお話を伺い、その様子をレポートとしてお届けします。

森崎 晃

森崎 晃

高校生たちの多様化する進路と学びを支えたい 〜学校用オンライン学習教材が挑む「一般教養・就職希望者向け学習パッケージ」という新たな提案〜

高校生たちの多様化する進路と学びを支えたい 〜学校用オンライン学習教材が挑む「一般教養・就職希望者向け学習パッケージ」という新たな提案〜

 全国で5,000を数える高等学校、その約半数で高校生たちに学習ツールや進路を考えるきっかけを提供している「スタディサプリ」――その商品開発部門がこの春、新たに高校卒業後に進学でなく就職を考えている生徒たちに向けたコンテンツを公開しました。そこにはどのような狙いが、そして思いがあったのか、担当者の3名に話を伺いました。

森崎 晃

森崎 晃

田中 瑞希

田中 瑞希